光触媒除菌(ウイルス、菌、カビ)脱臭事業、ヘルスケア事業、半導体・液晶事業

お問合せは
お気軽に
0463-92-6114
月~金曜日
9:00~17:30

ブログ

2024年4月の記事一覧

🌷4月4日のチューリップ🌷

2024年4月5日

前回のチューリップ:🌷4月2日のチューリップ🌷

生垣脇の花壇のチューリップ🌷が咲き揃い始めました。
50ⅿほどあるので全体像が上手く撮影できず💦💦
花色ごとに撮影しました。どれも綺麗です。
「色をミックスして植えるのも綺麗ですよ」と助言頂いたことがあり、その年はミックスして植えてみたのですがやっぱり色ごとに群集して咲いている方が綺麗だと思って(ただの好みかも)それ以来色ごとに植え付けています。
今年はそれぞれの色が鮮やかな気がします。
お花もお野菜と一緒でその年の天候に左右されますね。
特に球根は球根の出来によって違ってきます。
買ったときは大きくて随分立派と思っても咲いてみるまでは判らず・・・がっかりしたり喜んだり。
今年は当たり!!!だったのかもしれませんね。

4月4日のチューリップ
4月4日のチューリップ
4月4日のチューリップ
4月4日のチューリップ
4月4日のチューリップ
4月4日のチューリップ
4月4日のチューリップ
4月8日のチューリップ

 

 

 

4月4日 チャーハン

2024年4月5日

4月4日チャーハン

チャーハンは残りご飯が溜まってきたら登場するメニューですね。

ご家庭でもそうだと思うのですが・・・具はそのご家庭で色々あると思います。
我が家も当初は人参🥕(子供が苦手でも食べてくれるので)玉ねぎ:卵🥚:ベーコン等々。
時にはピーマンを入れたり(これは子供に不人気!!)皆さんのお家は??

随分前に中華料理店で食べたチャーハンがとても美味しくてシンプルだったのでそれ以後はこのお店のレシピが定番になりました。
チャーハンには餃子!!ですよね。
今日は普通の餃子はなぁ~~・・・と思いオリジナルのものを。
と言っても特別なものではなく簡単です。

  1. チャーハン→長ネギ:卵🥚:チャーシュー
  2. オリジナル餃子??→大葉:チーズ:蒸しチキン
  3. サラダ
  4. お味噌汁

🌷4月2日のチューリップ🌷

2024年4月3日

前回のチューリップ:🌷4月1日のチューリップ🌷

小さな花壇はほぼ満開に近く一番先に咲き始めた赤🌷はもう枯れ始めています(;_:)
全部が咲き揃うのは中々難しいですね。

4月2日のチューリップ
4月2日のチューリップ
花びらに付く雨粒☔・・・綺麗です。

4月2日のチューリップ
4月2日のチューリップ
4月2日のチューリップ
4月2日のチューリップ
一番先に咲き始めた赤🌷はもうそろそろ終わりですね。

🌷4月1日のチューリップ🌷

2024年4月2日

前回のチューリップ:🌷3月27時9時のチューリップ🌷

この週末は気温は高かったですが、台風並みの強風でしたね。
チューリップがどれだけ耐えてくれるのか??!!心配でしたが結構頑張ってくれたようです。
玄関前の花壇は一気に先始め黄色の花が鮮やかに綺麗です。
生垣わきの花も咲き始めました。

4月1日のチューリップ
先週はピンク1輪でしたが・・・

4月1日のチューリップ
これは裏側でまだ蕾が硬そうですね。

4月1日のチューリップ
4月1日のチューリップ
4月1日のチューリップ

一番先に咲き始めた花壇は白いものも咲いたのでほぼ揃った感じですね。

4月1日のチューリップ

4月1日のチューリップ
生垣脇の花壇です。
蕾も随分膨らみ始めましたね。
紫・赤が結構咲いてます。
この花壇は50ⅿ近くあります。
ここに赤:紫:黄色:白:ピンクの球根を植えました。

本当はそれがぜ~~んぶ一切に咲けばとても綺麗のに!!と毎年思うのですが中々思うようにはいきませんね💦💦
毎年どれかが早くてどれかが遅くて・・・さて今年は如何でしょうか。

PAGE TOP