光触媒除菌(ウイルス、菌、カビ)脱臭事業、ヘルスケア事業、半導体・液晶事業

お問合せは
お気軽に
0463-92-6114
月~金曜日
9:00~17:30

ブログ

2025年秋 ぶどう🍇

2025年9月4日

前回のブログに登場しましたぶどう🍇の収穫の時が!!
ぶどう🍇はそれなりの年月育ててきました。
ですが、食べて「美味しい!!」となるものにはなかなか育たずにおりました。

今までよりは手をかけ、敵から守るべく専用の袋をかけ大事に育ててきた今年は今までの中で出来は1番!!
素人ですし販売するものを育てているわけでもないので色も粒の大きさもまちまちです(・・;)
それでもみんなで食べるには上出来の者に育ちました🍇

昨年は収穫前に悲しい事件が起こりました。
昨年も専用の袋をかけ大切に育てていました。
「明日収穫しよう!!」と思い翌日行くと・・・ぶどう🍇が無かったのです・・・
全部ではなく丁度収穫しようと思っていた房です。
今までは害虫・害獣の被害でした。
ですが、昨年は明らかに人の手で盗られた形跡がりました(@_@)
房の根本?軸の所をハサミ??で切られた痕跡があったのです。
みんなでびっくり!がっかり!プンプン!でした。
悲しいですね・・・時折こうしてブログで紹介するのが仇になったのか・・・とも思ったり・・・
ぶどう棚はちょっと分かりづらいひと眼にはつきにくいところなのですが・・・
盗って食べた人は美味しかったのかな??美味しいと思えるのかな??

レナテックガーデンのぶどう
レナテックガーデンのぶどう
レナテックガーデンのぶどうの粒

お味は巨峰に似ています。ピオーネかな??
でも見た目は甲斐路に似ていなくもなく・・・

PAGE TOP