光触媒除菌(ウイルス、菌、カビ)脱臭事業、ヘルスケア事業、半導体・液晶事業

お問合せは
お気軽に
0463-92-6114
月~金曜日
9:00~17:30

会社案内

社長の挨拶

レナテック代表取締役     

社会に求められる企業を目指して

株式会社レナテックは半導体製造装置関連メーカーからスピンアウトした同志数人で立ち上げた研究開発型ベンチャー企業です。何もない所からのスタートでしたので現在に至るまで幾度となく危機に直面致しましたが、お客様、株主の皆様からの多大なご支援、お取引先様、関係者の皆様からの応援を受け今日に至っております。1つの業界での事業展開では大きな成長は望めないのではないか?その想いで当社は現在「光触媒除菌脱臭事業」「半導体液晶関連事業」「ヘルスケア事業」の3つの事業を展開しております。 光触媒除菌脱臭事業では企業様向けの大型プラントからご家庭用の小型機器まで揃え、利用する場所の除菌・脱臭を行い皆様の快適な空間作りに貢献しております。 半導体液晶関連事業では製造の過程で必要な製品を取り扱っております。 ヘルスケア事業におきましては、がんリスクスクリーニング検査【メタロ・バランス検査】を確立致しました。 がんは今や早期発見・早期治療を行えば治る可能性がでてきましたが、日本はがん検診率が先進国の中でも低位です。その状況を変えたい!!その強い願いを持ち半導体事業で培ってきた高度分析技術を基に、千葉県がんセンター、神奈川県立がんセンターとの共同研究を進めてきました。 その結果、血中微量元素のバランスから、がんリスクの判定を行う画期的な検査方法【メタロ・バランス検査】を発明し、「費用負担が軽い」「身体的苦痛が少ない」「高い精度」を可能としました。がんに罹患する方をゼロにすることは無理でもがんで亡くなる方を一人でも少なくしたい。「もっと早く見つけることができていれば⋯⋯」といった後悔をされる方が一人でも少なくなるようこの検査の普及を進めていきます。 当社のいずれの事業もすでに日本を代表する巨大企業が参入している分野ですが、ベンチャーならではのスピードと専門性を最大限に活用して、「社会に求められる企業」を目指し引続き新たなことにチャレンジを続けます。 企業理念に「民主主義の会社運営」を挙げそのための仕組を作り実践しております。また、社是に掲げております3つを常に心に留め何事にも取り組みます。今後とも変わらぬご支援の程、よろしくお願い申し上げます。

代表取締役 加藤 桂

会社概要

会社名称
株式会社レナテック
本社
〒259-1114 神奈川県伊勢原市高森4-19-15 TEL / 0463-92-6114(代表) FAX / 0463-91-3510
設立
1987年5月6日
資本金
1億2,750万円 ※資本準備金 8,030万円
役員
代表取締役 : 加藤 桂 取締役 : 上田 光洋 取締役 : 角田 宣弘 監査役 : 岡 等

事業内容

光触媒除菌脱臭事業
  1. 大型光触媒除菌脱臭装置(2,400m³/h~70,000m³/h)
  2. 小型光触媒除菌脱臭機(~300m³/h)
ヘルスケア事業
  1. がんスクリーニング検査 メタロ・バランス
半導体・液晶事業
  1. リサイクル型レジスト剥離剤

フィロソフィー

企業理念
法人である株式会社は、多くの権利を社会から与えられています。財産を所有する権利を初めとして法のもとに人と同じ権利を与えてもらっています。なぜ社会は、そのような特別な権利を会社に与えているのでしょうか? それは、法人である会社の活動が最終的に社会に貢献するという条件がついているからです。 会社は、社会のおかげで収入を得、利益を上げるわけですから、 会社は、公益のものであって、決して私物化されるものではありません。権力を握った人間が組織を私物化するということが人間の性であるらしいのです。 権力を握った人間が会社を私物化できない枠組み、すなわち民主主義の会社運営を当社は目指します。 「事業の進歩発展に最も害をなすものは、青年の過失ではなくて老人の跋扈であり、老人は、少壮者の邪魔をしないようにするということが一番大切だ」 (元 住友財閥総理事 伊庭貞剛 大正15年没)
社是
  1. QOL:クオリティー・オブ・ライフ 会社に勤める全ての人が質の高い会社生活を送れるような、明るく楽しく希望の持てる職場を作りましょう。
  2. 仕事を通じて社会に貢献できる会社にしましょう。
  3. 会社が永続できるよう健全な組織運営ができる会社にしましょう。

レナテックの社会貢献

私たちレナテックは特定非営利活動法人 地域がん登録全国協議会の活動趣旨に賛同し、サポート活動を行っております。

特定非営利活動法人 地域がん登録全国協議会

http://www.jacr.info/

会社沿革

1987年 5月
株式会社 ピュアレックスを設立
1987年 9月
ウェハー金属分析前処理PPMA法開発、装置汚染・環境汚染測定事業を開始
1992年 9月
半導体用ラジオルミノグラフィ技術を開発
1993年11月
多機能ケミカルフィルターを開発
2006年 6月
第二創業
2006年 6月
光触媒除菌脱臭機QOL-FAN MINIを発売
2006年 4月
高機能フォトレジスト剥離剤PURMSを発売
2006年10月
資本金 4,105万円に増資
2007年 1月
資本金 7000万円に増資(資本準備金 2805万円)
2007年 8月
伊勢原市高森1085-3に本社移転
2007年12月
光触媒除菌脱臭機QOL-FAN PICO、コーターカップ洗浄機を発売
2008年 2月
本社クリーンルーム設備完成
2009年 4月
武田薬品工業(株)湘南研究所、世界最大級プラント型光触媒脱臭装置受注 *2011年3月施行完了
2009年 9月
株式会社レナテックに社名変更
2010年10月
大阪営業所開設 (2022年 9月閉鎖)
2011年 7月
伊勢原市高森4-19-15に本社移転
2015年 5月
分析研究センター完成 (2017年1月 衛生検査所登録)
2018年 4月
資本金 1億2000万円に増資(資本準備金 7280万円)
2021年 10月
第二分析センター完成 (2022年1月 衛生検査所登録)
2022年 6月
資本金 1億2750万円に増資(資本準備金 8030万円)

特定商取引に関する表示

販売業者名
株式会社レナテック
代表者名
加藤 桂
所在地
〒259-1114神奈川県伊勢原市高森4-19-15
TEL
0463-92-6114
FAX
0463-91-3510
E-Mail
info@renatech.net

QOL-FAN 空気清浄Plus(レンタル)

販売価格
以下のとおり(税込)
プラン名 月額料金(税込) 内容
ライトプラン 19,800 円/月 年間一括前払い制
スタンダードプラン 1,980 円/月 月額制(セルフメンテ)
プレミアムプラン 3,300 円/月 月額制(メンテ不要)
※プラン内容・料金にはレンタル料、消耗品代金を含みます。
※契約期間・更新条件については各プラン詳細ページをご確認ください。
商品以外の必要料金
  • 消費税
  • レンタル解約時の返送料(※プレミアムプランは除く)
  • 決済手数料が発生した場合の手数料
ご注文方法
ECサイト https://ec.renarent.net/
お支払い方法
クレジットカード ※デビットカード不可
お支払い期限
各種お支払い方法による
配送先
日本国内に限ります。 ただし離島等一部地域へはお届けできない場合があります。
商品のお届け日
ご注文から、原則3営業日以内に発送
返品・交換・キャンセル
フリーダイヤル:0120-201-979 へご連絡ください
特別条件
定期購入に関する事項
定期購入の解約をご希望の場合は、当社指定の窓口(電話またはメール)にてお手続きください。 解約のご連絡をいただいた月の月末をもって解約処理を行います。 月途中でのご解約の場合も、日割りでの返金はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。

いぬねこ水素(ペット用水素サプリメント)

販売価格
以下のとおり(税込)
商品名 価格(税込) 内容量
レギュラー 4,950円 通常サイズ(シリコン250mg、60カプセル)
ハーフ 3,520円 小型犬・猫用サイズ(シリコン125mg、60カプセル)
※プラン内容・料金にはレンタル料、消耗品代金を含みます。
※契約期間・更新条件については各プラン詳細ページをご確認ください。
商品以外の必要料金
  • 消費税
  • 決済手数料が発生した場合の手数料
ご注文方法
ECサイト https://shop.renarent.net/
お支払い方法
クレジットカード、デビットカード、PayPay、Paidy、Amazon Pay、Google Pay、Apple Pay、Link
お支払い期限
各種お支払い方法による
配送先
日本国内に限ります。 ただし離島等一部地域へはお届けできない場合があります。
商品のお届け日
ご注文から、原則3営業日以内に発送
返品・交換・キャンセル
いぬねこ水素:返品・交換ポリシーをご確認ください
PAGE TOP