光触媒除菌(ウイルス、菌、カビ)脱臭事業、ヘルスケア事業、半導体・液晶事業

お問合せは
お気軽に
0463-92-6114
月~金曜日
9:00~17:30

ブログ

4月14日 今年もたけのこの季節ですスペシャル!!

2021年4月14日

4月14日今年もたけのこの季節ですスペシャル!!

今年もたけのこの季節がやって来ましたね。
そして今年も大家さんが茹でた状態で持って来てくださいました(^^)/
調理するだけなので楽チンですね。
いつもありがとうございます。

1.  たけのこご飯
2. たけのこの醤油バター炒め
3. たけのこと菜の花のお浸し
4. 春キャベツのサラダ
5. たけのこ入りおみそ汁

4月1日 入社式のランチはガパオライス

2021年4月1日

20210421ガパオライス

 今日は入社式でした。

Sちゃんに「今日のお昼は何ですか?Tさんの初めての社食なので記憶に残るかなぁ~~?」と言われ「そうかぁ~・・・・」と考えました。
う~~ん、記憶に残って美味しいもの??それは何だ??ですよね。

で、色々考えて普段あまり食べないものを!!
「ガパオライス」にしました。
タイ米もガパオの素も本場タイの物があったので。

さてさて・・・新入社員のTさんの記憶に残るものになったでしょうか??
因みにSちゃんの初社食、覚えてる??と聞いたら「BBQの残りの神戸牛入りの焼きそばでした!!」と答えが返ってきました。
嬉しいですね、ちゃんと覚えてくれてて。
あ・り・が・と♡

1. ガパオライス→タイ米:タイ現地のガパオの素
2. 台風おでん??→おでんの素:厚揚げ∔大根+鶏肉
3. 付け合わせ→レタス+トマト+きゅうり
4. スープ→わかめ+もやし+玉ねぎ

 

3月31日 オムレツ

2021年3月31日

オムレツ

自宅でもそうですが、冷蔵庫の残り物で何とか一食が作れないか?
無駄をなくして材料を使いきれないかと頭を悩ませますよね~・・・
なるべく安いコストで身体に優しく良くて美味しいものを社員に食べて貰いたいと常々考えているんですよ、実は・・・
「なるべく安く!!」ここが中々難しいですね。

冷蔵庫の中の卵を使い切りたくてオムレツに!!としましたが、野菜をいっぱいと思ったら卵の分量が少なくなてしまって(^^;)キッシュの様になってしまいました。
でも、私の中ではキッシュは土台にパイ生地が基本なのでやっぱりオムレツなんですよねぇ~

1.野菜一杯オムレツ→ミックスベジタブル、アスパラ、角切りベーコン、チーズのせ
2.朝どれほうれん草のおひたし→茹でただけ、味付けはそれぞれで
3.朝どれグリーンレタスのサラダ
4.ナスのマリネ、タイム風味
5.野菜ジュースを使ったミネストローネ→防災用の野菜ジュースの入れ替え

3月30日 特大つくね

2021年3月30日
特大つくね
 
今日はつくねの気分??でした。
焼き鳥のつくねは串に刺す感じですが、社食でそれを作るのはちょっと手間なので1個をど~~んです。
卵の黄身も綺麗に乗せていい感じに出来上がり♪
つくねの左は白飯その横は何でしょう??ミニお好み焼きです。
冷凍庫の中に前に作った焼きそばが少しあったので残り物の再利用。
大阪人はお好み焼きをおかずにしてご飯を食べる!!とよく言われます。
確かにそういう人もいますが、大阪人みんながそうではありませんので。
 
1.特大つくね→鶏ひき肉、長ネギ、お豆腐
2.ミニお好み焼き→焼きそば(以前作ったものの冷凍)、サクラエビ、キャベツ、たまご
3.キャベツとサクラエビ→キャベツ、サクラエビ、味付けはわかめスープの素
4.菜の花を茹でたもの
5.トマト

3月18日 フルーツサラダと肉豆腐

2021年3月18日
 
フルーツサラダと肉豆腐
 
今年もレナテック果樹園に夏ミカンが実りました。
それを全員で味わう事が中々出来ないので今年はフルーツサラダにしてみました。
 
いつもはみかんの缶詰をシロップも加えて作るのですが、今日は代わりに夏ミカンを使いました。
そしたら・・・味がやっぱり違う(^^;)
みかんとシロップがカギのようです!!
 
今日の食材は3月12日に地鎮祭を行ったのですが、そのおさがりを使いましたので安上り!!
なので牛肉使ってみました(^^♪
 
1.肉豆腐→牛肉、焼き豆腐、白菜、玉ねぎ、えのき(おさがり)
2.フルーツサラダ→レタス、バナナ、きゅうり、リンゴ🍏(おさがり)、夏ミカン(レナテック製)
3.青菜の炒め物→ソーセージ、ほうれん草、青梗菜、インゲン、アスパラ(おさがり)
4.おみそ汁→さつまいも、かぼちゃ、なまなめこ(すべておさがり)

3月11日 チキンピカタ チーズバージョン

2021年3月11日

チキンピカタ

見た目は何か良く解らないですね(-_-;)
(>_<)味はまずまずだったのですが・・・
そもそもピカタと言う料理を私自身あまり作らないので完成形が良く解っていないのが問題なのかもしれません。

1.チキンチーズピカタ→鶏むね肉、チーズ
2.長いものソテー→長いもをバターでソテーしてお醤油味
3.グリーンサラダ→和風です。見た目は解り辛いですが三つ葉、大葉、赤大根が入ってます。
4.おみそ汁→しめじ、えのき、大根

 

3月9日 にゅう麺

2021年3月9日
にゅう麺
 
にゅう麺って温かいお素麺の事を「にゅう麺」って言いますよね?
と言うか昔からそういう解釈をしているのですが。
 
お素麺を頂くことが多いのですが、去年は社食を作る機会が少なく夏場のお素麺も出番が少なかったです。
なので、お素麺の在庫があるのでまだ肌寒いこの時期「にゅう麺」にしました。
 
1.にゅう麺鶏ささみ添え→鶏ささみ、ほうれん草、えのき、かまぼこ
2.キャベツの和え物→キャベツ、塩こんぶ、めかぶ
3.玉こんにゃく→味付き市販のものを味を付け直して
4.おにぎり→揚げ玉、かつお節を混ぜてお醤油味

3月5日 和風クリームスパゲティ

2021年3月5日

和風パスタ

今日はスパゲティです。

和風クリームソース??初メニューですし初めて作りました(^^;)
隠し味??お味噌を入れてみたんですけど・・・どうなんだろう・・・

1.和風クリームスパゲティ→しめじ、エリンギ、ベーコン、マイタケ、生クリームと牛乳とお味噌がベースです。
2.茹で野菜
3.ミックスベジタブルとゆで卵のマヨネーズ和え
5.スープ→芽キャベツ、ズッキーニ、ブロッコリーの芯

芽キャベツってあまり家では使いません。
見た目はとっても可愛いんですけど味があまり好みじゃなくて。
でちょっとお高い!!今日は安かったので買ってみました。

 

3月3日 お雛様

2021年3月3日
ちらし寿司 ちらし寿司
 
今日はひな祭り。
社食も3月3日はちらし寿司が定番になってきました。
 
ちらし寿司と言っても私の場合関西で言う「バラ寿司」です。
普通ちらし寿司と言えば酢飯の上に色々な具が散らしてある感じですよね。
我が家では昔から母が作ってくれるのは「バラ寿司」です。
具材を細かく切ってそれを甘辛く煮詰めて酢飯に混ぜて・・・結構手間がかかります。
見た目の華やかさは無いけれど、味はピカ一!
社食では時間が無いのでなんちゃってになってしまいますが、それでも初春らしく色どり綺麗なものに仕上がりました。
 
ほうれん草は朝穫れなので味が濃く甘い。
牛蒡の甘辛は初めて作りましたが美味しく出来ました。
白ご飯にぴったりのおかずです。
 
1.ちらし寿司→きゅうり、塩鮭、炒り卵、ゴマ、トッピングに菜の花、紅ショウガ
2.ほうれん草→茹でただけ
3.牛蒡の甘辛煮→新牛蒡、ゴマ
4.茶碗蒸し→市販のもの
5.おすまし→絹豆腐、卵豆腐、えのき、カニカマ

3月2日 皿うどん

2021年3月2日
皿うどん
 
よく聞かれるのですが「社食のメニューはどうやって決めるのですか?」と。
ほぼ私の気分です。あとは無人野菜販売所で販売しているものを見て。
当日目が覚めて「今日はこれにしよう」とか「昨日TVで見たから作ってみよう」とか
「これが食べたい」とか・・・たまにリクエストを聞くときもありますが。
今日は何故か「ご飯じゃないもの」が先ず頭に浮かんだので「皿うどん」となりました。
お野菜たっぷり摂れるから良いですよね。
あとは白菜が安かったので思い付きで一菜+冷凍焼売
 
1.お野菜たっぷり皿うどん→個人的にシーフードミックスが好きではないので豚肉だけ
             その代わりお野菜はふんだんです。
2.白菜とわかめ→白菜、わかめ、ゴマ、味は鶏ガラスープベース
3.スープ→わかめ、マイタケ、生きくらげ、たまご
4.焼売→冷凍です(^^;)
PAGE TOP